神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

オタどんと書物奉行の“爆笑ト問題”


オタどん 誕生日おめでとう。


書物奉行 ありがたう。


オタどん いくつだっけ、アラフォーかすら?


書物奉行 ほっといて(笑)。わすのことよりも、岩波新書は創刊70周年だすね。


オタどん そうそう70年前の11月20日、クリスティー著、矢内原忠雄訳の『奉天三十年 上・下』をはじめとする20冊が刊行されているね。


書物奉行 クリスティーの本は、満洲から引き揚げてきたじいちゃんの蔵書で見たよ。


オタどん クリスティの本は、岩波新書より前に抄訳が出てるね。


書物奉行 さすがオタどんじゃ。かの満鉄奉天図書館長の衛藤利夫が『満洲生活三十年』として出してるね。


オタどん 発行は、満鉄東亜経済調査局にもいた笠木良明の大亜細亜建設社だね。


書物奉行 発売元が、わすが今追いかけてる大阪屋號書店


オタどん ところで、跋を誰が書いているか、覚えているかすら。増田正雄とあるね。


書物奉行 げげっち。オタどんの調査によると、松宮春一郎とともに中山太郎パトロンだった増田かすら*1


オタどん おっ!久しぶりに聞いた「げげっち」。同一人物という確証はないけど、多分そうじゃないかなあ。『朱夏』12号の小黒浩司「衛藤利夫の足跡」には、増田のことを刊行の資金援助者と書いてあるよ。


書物奉行 オタどん、恐るべし。わしが館長になったら、オタどん、秘書、じゃなかった、司書にするだすよ(笑


オタどん わたしゃ、司書資格なんぞ、持ってないよ。

 

                                                                                                    • -


 わすも金沢に行って久しぶりに近江町食堂で腹一杯食べたいだす。
 『週刊現代』に内澤旬子さんが、鎌田東二氏の授業に熱心に通っていたと書いていた。