神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

オタどんと書物奉行ふたたび−柳田國男『炭焼日記』最大の謎に迫る−


オタどんと書物奉行の「ト問題コンビ」が帰ってきた。「七瀬ふたたび」と違って、帰って来なくてもいいという話もあるが、お付き合いのほどよろしく。

書物奉行 ん、オタどん難しそうな顔をしてるだすね。


オタどん うん。柳田國男の『炭焼日記』昭和19年1月12日の条の意味がわからんのだよ。


書物奉行 どれどれ。「三原夫人来、井上蔵書のことに付、上野よりの伝言のこと、鯖魚その他みやげ也。トラピストのバタも」・・・「井上蔵書」?「上野」?
「上野」というと、上野の図書館、すなわち帝国図書館かすら。


オタどん わしも最初はそう思ったのだが、20年12月20日の条に「三原上野氏を訪問」とあるから、「上野」は、地名ではなくて、人名ではないかしら。「三原」の方は長女三穂の夫三原勝でいいと思う。


書物奉行 問題は「井上蔵書」だね。元スーパー司書のわすの出番だす。この年に亡くなる井上哲次郎かしら。翌年、日比谷図書館の図書買上げ事業の対象になっているね。


オタどん へへへ。わしもそれを思いついたのだが、よく考えたら柳田の関係で井上と言ったら、柳田の兄で昭和16年に亡くなった井上通泰の可能性もあるね。


書物奉行 確か、井上通泰文庫は、戦後、大東急記念文庫に収まっているだすね。バイトが終わったら調べてみようかしら。


オタどん よろぴく。

                                                                    • -


『明治のお嬢さま』半分読了。井上章一氏の『美人コンテスト百年史』にも出てくる美人コンテストをめぐる乃木希典の「伝説」の打破に驚く。近く井上氏の書評も出るのではないかしら。