神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

村井弦斎と国木田独歩の時代を生きる小林一三


小林一三明治36年の日記*1黒岩比佐子さんが大喜びしそうな記載がある。

明治36年3月15日 朝、上野公園にゆき、屏風画展覧会と東京百美人写真展を見る 十二時帰宅


    3月17日 東洋画報第一号を買ふ こういふ雑誌は甚だ有益で趣味があるから面白い


    4月4日 東洋画報第二号中々面白い


    5月3日 東洋画報第三号


    6月4日 歌舞伎第三十七号、東洋画報第四号


    11月25日 電車上野迄開通、而カモ三銭均一ニテ大繁盛


    12月2日 食道楽夏ノ巻ヲ買ふ


小林は当時三井銀行本店調査係検査主任。黒岩さんによると、この翌年の明治37年1月に、電車の三銭均一と村井弦斎の『食道楽』(夏の巻は36年10月刊行)にちなんだ「三銭均一食道楽おとわ亭」が神保町に開業。また、国木田独歩の『東洋画報』は同年3月10日創刊。上野の「東京百美人写真展」は、『明治のお嬢さま』にも出てくる小川一真撮影の写真と思われる。明治6年生まれの小林は、弦斎や独歩と同時代を生きた人でもあった。


(参考)黒岩さんの講演(無料)があるとのこと。


    2月28日(土)午後2時〜4時、渋谷区郷土博物館・文学館「編集者としての国木田独歩
    (渋谷区内に在住・在勤、在学者に限る)
    応募方法は往復ハガキかインターネットでの申込で、定員は40名


    3月1日(日)午後2時〜4時、江戸川区立中央図書館「ノンフィクションのススメ
    (区内に限らず誰でも受講可)
    電話申込(2月21日10時から受付、03-3656-6211)が必要で先着80名

                                                                    • -


井上祐子『戦時グラフ雑誌の宣伝戦 十五年戦争下の「日本」』(青弓社)。黒岩さんとか、佐藤卓己氏が好きそう。

*1:小林一三日記第一巻』