神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

『田中恭吉日記』にひそめる宮武辰夫

6月18日の地震では、オタどん邸の被害はほぼゼロでした。ほとんどの本は段ボールや衣装ケースに入れてあるか、床に積んであるので元々落下しようがない状態です。それでも、積んである本の上部が数ヶ所崩れていました。
さて、宮武辰夫という人物については、「『南木芳太郎日記』に宮武辰夫氏出版記念会」や「原始藝術品蒐集者にして幼年美術研究者だった宮武辰夫のもう一つの顔」で紹介したところである。ところが、恩地孝四郎竹久夢二、田中恭吉らと交流のある人物とは気付いていなかった。今、それぞれの年譜から宮武に関する箇所を拾ってみると、

明治43年4月7日 恩地孝四郎東京美術学校予備科西洋画科志望に入学。同級生に宮武辰夫らがいた*1
44年6月 恩地が竹久夢二・田中順之輔・久本DON[信男]・宮武と『都会スケッチ』(26日発行、洛陽堂)を刊行*2
45年3月21日 夢二主宰雑誌『桜さく国 紅桃の巻』(洛陽堂)刊行。恩地、久本、恭吉、宮武が同人として執筆*3
45年4月上旬 恭吉が夢二・宮武の住む上野倶楽部(下谷区上野花園町一番地)に下宿を移す*4
大正3年11月中旬頃 恩地が両親と別れひとりで上野倶楽部45号室に住む*5

何とまあ、宮武は恩地や恭吉と共に夢二主宰の雑誌の同人だったり、下宿仲間だったのだ。恭吉の日記については、現在木股知史先生が翻刻を進めていて、いずれ刊行されると思われるが、宮武辰夫が登場するのだろうなあ。

田中恭吉 ひそめるもの

田中恭吉 ひそめるもの

*1:恩地孝四郎展』(東京国立近代美術館和歌山県立近代美術館、2016)の「恩地孝四郎年譜」

*2:同上

*3:『生誕120年詩人画家竹久夢二展』(世田谷文学館、2004)の「竹久夢二年譜」

*4:『田中恭吉 ひそめるもの』(玲風書房、2012)の「田中恭吉年譜」

*5:恩地孝四郎展』