神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

大正中期の鰭崎英朋

鏡花本の装幀で知られる鰭崎英朋が三田村鳶魚の日記*1に出てくる。

(大正六年)
八月二十四日(金)
鰭崎英朋氏来る、同伴伊丹鉄弥氏に至る。(略)
九月二十日(木)
出社、鰭崎英朋氏来ル。(略)
(大正七年)
四月十六日(火)
お客、樋口二葉氏、山中共古翁、鰭崎英朋氏。◯錦絵寄稿。(略)
九月四日(水)
(略)鰭崎英朋氏来話、御殿女中の画稿につき相談あり。◯初代豊国晩年の猫背矩躯は上から見たるよりの描法なり。(略)

三田村は当時政教社の社員*2なので、鰭崎は同社発行の『日本及日本人』に寄稿したのだろうか。泉鏡花記念館で買った松本品子編『妖艶粋美 甦る天才絵師・鰭崎英朋の世界』(国書刊行会、平成21年12月)を見たが、わからなかった。
なお、「伊丹鉄弥」は、大正5年5月31日の条によると、「田安慶頼卿ノ小姓」。また、大正7年9月18日の条によると、「此の二月に逝去のよし、七十五といふ、昔は鉄眼と共に岩倉公の暗殺を企てしほどの元気の男なりし」という。

妖艶粋美──甦る天才絵師・鰭崎英朋の世界

妖艶粋美──甦る天才絵師・鰭崎英朋の世界

*1:三田村鳶魚全集』25巻(中央公論社、昭和52年4月)

*2:明治43年入社説と大正3年入社説があるようで、『三田村鳶魚全集』別巻(中央公論社、昭和58年10月)の「三田村鳶魚著作目録」の明治43年大正3年の両欄に「政教社社員となる」とある。