神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

『北方人』26号(北方文学研究会)が届く

盛厚三氏より『北方人』26号(2017年2月)を御恵投いただきました。いつもありがとうございます。
目次は、

創作/「鏡」のおんつあま 通雅彦
創作/理想郷チルワツナイ(Ⅱ) 哀神シュナイダー
随想/色紙について 池内規行
評論/釧路湿原文学史(7) 盛厚三
書誌/装丁挿話(2) かわじもとたか
編集後記 K
表紙画・カット ホイッスラー・川地ポン

「色紙について」には、青山光二・長篠康一郎・山下肇・山岸外史・出隆・野長瀬正夫・大木実・真壁仁・坂村真民・船山馨・黒岩重吾藤本義一今西祐行が登場。池内氏が好きな詩人は野長瀬正夫、大木実、杉山平一の順だという。
釧路湿原文学史」は、昭和40年代へ。早舟ちよ・倉橋由美子加藤秀俊・後藤紀一・木山捷平開高健・福田蘭童・小松左京・吉田仁麿らが登場。
「装丁挿話」は、甲斐荘楠音、杉浦非水、佐藤敬横尾忠則村上春樹篠原勝之、櫻井忠温、三浦勝治、三橋節子、山高登、朝倉摂、吉田貫三郎らが登場。拙ブログの「口笛文庫で横尾忠則人生初の装幀本『近畿文学作品集」を確保」にも言及していただいた。かわじさんは、『続・装丁家で探す本』を執筆中で、本稿はその一部とのこと。完成を期待しております。なお、九濃文庫(たつの市)の吉田純一氏が数年後に生誕100年記念の小沼丹展を開催するべく準備中との情報も記されている。
お知らせとして、「三上於菟吉顕彰会へのご案内」が掲載されていた。平成33年に生誕130年を迎える三上について、生誕地である埼玉県春日部市三上於菟吉顕彰会が誕生したとのこと。