神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

新宿歴史博物館で「新宿中村屋に咲いた文化芸術」展


2月19日〜4月10日、新宿歴史博物館で「新宿中村屋に咲いた文化芸術」展開催。開催を記念して、秋田雨雀日記から、中村屋ネタを。

大正10年10月25日 新宿中村屋へ行く。娘さんの婿さん、印度人のボスコという人、奥さんの兄さん、江口教師の三人と一緒に七面鳥のカリー(印度のカリーはヨーロッパのカレーの原語だそうだ)をご馳走になった。印度人との間にアリアンタイプの美しい子供がある。

中村屋の娘俊子がインド人ボースと結婚したのは大正7年。9年には長男正秀が誕生。11年には長女哲子誕生。しかし、14年には俊子は亡くなってしまう。

                                    • -

ちわみさんが言っていたのは、「書物蔵」2008年12月31日のこれだろう。

jyunku 2008/12/31 16:49
某文庫*1により誰ぞの正体が「せどり師」と判明した。

shomotsubugyo 2008/12/31 18:32
げげーっち(’0’*) オタどんコミケに来なかったのに「けものみち文庫」ゲットしただすねっ(σ・∀・)σ
さすが「神保町のオタ」の名に恥じぬすばやさ。2008年の最後に神保町をおたふたしただすねっ(^-^*)

Hisako 2008/12/31 20:34
いい加減にお二人、お会いになったほうがいいのでは……?

shomotsubugyo 2008/12/31 20:40
あいや(・∀・`;) Hisakoさま、年の瀬にご訪問ありがとうござゐます。わちきもさう思ふのですが、オタどんがextra-ordinaryに恥ずかしがり屋さんなんですわ。きのふも、南陀楼さんと「オタどんはすごいね」と話したところなのですが、いっこうに姿を見せず… いつか会えるのでせうか(*゜-゜)

黒岩さんが、紅白を見ていたのか、仕事をしていたのか、気になったりする。

*1:南陀楼綾繁積ん読フレンズ『山からお宝』(けものみち計画、2008年12月)