神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

京都大学新聞の「特集きょうの妖怪Vol.3」に「北白川の仙人『白幽子』」


 臨川書店の古書バーゲンに行った帰りに、京大生協ショップルネへ寄り道。入り口脇に『京都大学新聞』の無人販売台があってふと見ると、5月1日・16日合併号掲載の「特集きょうの妖怪」の第3回が、「北白川の仙人『白幽子』」。そんな連載があったのか、しかも今回は白幽子!早速100円で購入。
 第4面の全面が使われている。北白川の岩穴に住み200年生きたとも言われ、白隠の病気を治したり、富岡鉄斎*1が墓碑を再建し、岩穴前に石碑を建てたこと、更には京都市立北白川小学校編『北白川こども風土記』に載った伊藤寛「仙人になった白幽子」の紹介やその直筆原稿の写真(菊地暁先生提供)まで載っている。北白川仕伏町バス停からの地図(北白川愛郷会提供)も載っていて、至れり尽くせりの特集である。

*1:鉄斎は、今年が没後100年で京都国立近代美術館で5月26日まで記念展覧会を開催中