神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

知恩寺秋の古本まつりで拾った100円均一本

てっきり100円均一コーナーはないと思っていた知恩寺秋の古本まつり。10月30日から11月2日までやってましたね。古本まつりの会期の初日である10月29日と最終日である11月3日を外してあるので、知らなかった人や行けなかった人も多いんじゃないかな。わしが拾った100円本を報告しておこう。

明治文化』16巻5号(明治文化研究会昭和18年5月)・・・絲屋寿雄「押川春浪の生涯」掲載
『山岳語彙採集帖』(日本山岳会昭和11年12月)
『郷土趣味』50号(郷土趣味社、大正13年3月)・・・佐々木喜善「ザシキワラシの話」掲載
『郷土趣味』52号(郷土趣味社、大正13年5月)・・・『秋田風俗問状答』の復刻
菅原昌人編著『河上先生からの手紙』(工研社、昭和21年8月)・・・河上肇からの手紙
『殉難行友追悼録』(閉鎖機関株式会社台湾銀行特殊清算事務所、昭和31年12月)
『木下蔭高遺詠集』(木下良香、昭和19年4月)
本庄栄治郎『私の思い出』(本庄栄治郎、昭和38年7月)
『北の文庫』19号(北の文庫の会、平成3年9月)・・・図書館史特集
『札幌市立図書館ができるまで』(札幌市中央図書館、昭和57年4月)・・・『札幌の図書館30年』付録
谷口一弘『明治末・大正期北海道における通俗図書館について その2ーー北九条小学校資料を中心にーー』(昭和62年)・・・『短期大学図書館研究』7号抜刷
『年表・北海道の図書館1837〜1991 付・北海道図書館史研究文献目録』(北の文庫、平成4年9月)
『山崎孝太郎小史』(山崎孝一、昭和43年)
『開校百周年記念誌とんがりぼうし』(二風谷小学校開校百周年記念協賛会、昭和63年11月)
『北の会報』1巻1号(北方民族文化学会、昭和18年1月)

後ろの7冊が北海道関係の冊子の固まりから抜いた物。北海道の古本屋だったらそれなりの値段を付けるんじゃないかな。『北の会報』は北海道立図書館、札幌市中央図書館、北大附属図書館にしかないようだ(*_*)