ナチスのアメリカ版「銀シャツ党」の首領にペリーという男がいた。三浦関造が在米中に出会っていたらしい*1が、古賀政男の弟治朗も接触している。
眞崎甚三郎の日記*2によると、
昭和15年8月29日 古賀九時半に来訪、米国より帰朝し其の状を報ず。米国には神秘学者酒井将[ママ]軍的のペリー氏あり、之を中心として革命的動きあること、米は参戦すべく而も出征の兵は少かるべしと云ふにあり。
9月1日 古賀十一時に来訪、Pelly氏のメツーセージ原文を持参し之を示す。同氏は猛烈なる反猶太の由にて相当の勢力を有すと云ふも、一挙にて猶太の勢力を倒し得るものにあらず、此と連繋して運動すること我が政府の方針を確めたる后にあらざれば軽挙に着手し難き旨戒めおけり。
9月2日 古賀八時に来訪、在米同胞の為に敬天社と揮毫を依頼す。予は之を諾せり。此機会に予は同君は策士に誤られざる様注意を与ふ。
11月7日 古賀十時に来訪、同君の米人ペレーに対する発表が米国に非常なる波紋を起しつゝあることを報ず。来訪の要旨は満井の天関打開会*3の為に出資者なきやを相談せんとするにありしが如くなりしも、予は深入りせず。
昭和15年9月1日の条中の「Pelly氏のメツーセージ」については、同月3日の朝日新聞に「“銀シャツ”の親書/米国を揺がす反ユダヤ結社/ペレー首領日本に訴ふ」との見出しで記載されている。同記事によると、銀シャツ党首領ウイリアム・ダツトレー・ペレーは23年前にメソヂスト教会牧師として来朝しているという。
(参考)昨年4月13日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
西宮市大谷記念美術館にて「関西のグラフィックデザイン展」が11日から。これは、行きたい。
「ウィキペディア」の「町田久成」。途中でやめるなよ(笑
どうでもいいが、「この「町田久成」は、人物に関連したまだ閲覧者の調べものの参考としては役立たない書きかけ項目です」と注意書きがあるが、こういう注意書きのない項目は、役に立つと保証してくれるのかしら。