神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

三村竹清が太霊道ブームに喝!


三村竹清の日記*1によると、

大正7年12月6日 六日午前六時 麹町一番町太霊道本部田中守平方焼く 天下見通しの様なることを新聞一頁広告をする男也 山師之正体世間悟れりや否


同年12月7日の東京朝日新聞によれば

太霊道焼く 昨日午前六時二十五分麹町区一番町四十三太霊道本院田中守平方より発火し全焼一戸にて七時鎮火せり原因は竈の残火より発火したるなりと


自らの失火すら予測できない太霊道だが、三村の懸念をよそに、ブームはその後もしばらく続いたという。


(参考)「http://d.hatena.ne.jp/ma-tango/20070825


追記:『ユリイカ』9月号は安彦良和特集。思わず、万引き(笑)、じゃないや、買いかけた。

*1:『演劇研究』25号、早稲田大学坪内博士記念演劇博物館