神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

美人好きで悪いか!?


「タヌキ」になって人間が丸くなったかと思っていたら、「狸寝入り」だったか?
新年早々相変わらず攻撃的で元気な小谷野敦先生。朝日新聞社のPR誌『一冊の本』1月号で新連載「美人好きは罪悪か?」を始めた(初回のタイトルは、「小説のヒロインはたいてい美人」)。
『考える人』の連載「売春の日本史」はちと難しくてついていけないが、こちらは『もてない男*1路線でわかりやすく、かつ、面白く読める。
一部を引用すると、


(前略)角田は実はけっこうかわいい。私はかつて、角田の新刊『カップリング・ノー・チューニング』の広告に付せられた著者近影を見て、「美しい!」と思って切り取っておいたことがある。ところがその後角田の別の写真を見て、ありゃ、あれは写真がうまく撮れていただけかな、と思って捨ててしまった。だがそれから、他の写真や動く角田をテレビで見たりすると、やっぱりかわいいので、捨ててしまったことを悔やんでいる。今度縮刷版から拡大コピーしてこようと思っている。


確かに角田光代さんは、美人というか、かわいい部類。いわゆる「ロリ顔」というべきか。私も、一時期ファン*2だった。小谷野氏は、角田さんが新芥川賞作家と結婚していたと聞いたときは、少々落胆したというが、私は、その前に、『週刊ポスト』だったかで、恋人と同棲していると報じられたときに、1週間寝込んだよ(笑


角田さんが「神保町系オタク」のアイドルとすれば、「アキバ系オタク」や「三十路ニスト」のアイドルというべきは、NHK気象予報士半井小絵(なからいさえ)さんだろうか。そろそろ結婚しそうな気もするが、半井さんが万一結婚したら、私が寝込むのは1週間では済まないであろう(笑


(おまけ)宮本常一の日記に遊女関係の記載があったので、紹介。

昭和26年4月17日*3 役場へ午后行く。やはり何もない。明治5年の戸籍を見ていると、裏に遊女解放の時のものが少し表紙かわりについている。はずしてとる。13、14才という遊女が居たのである。あわれふかい思いである。


昭和36年1月25日*4 7時すぎまでいて大盛堂により、『村岡伊平次伝』*5と『芳水詩水[集]』をかう。(略)帰ってから『村岡伊平次伝』をよむ。実におもしろし。考えさせられる。


追記:小谷野氏が、角田光代カップリング・ノー・チューニング』(河出書房新社 、1997年9月)(もしかしたら、同書の改題版『ぼくとネモ号と彼女たち』(河出文庫、2006年1月)の方?)の新聞広告に付せられた著者近影について、「朝日と読売の縮刷版を見ても発見できないのです。誰か情報求む。」とのこと。皆さん、助けてあげて。



*わがkumtinさんよ、今回は多少軽い話になったかな?

*1:もてない男』はようやく最近読んだのだけど、実は、読む前はもっと易しい内容の本かと思っていた。実際は、けっこう難しい内容の本なので意外だった。私に文学の基礎的素養がないせいか。

*2:もっとも、角田さんの作品は岡崎武志氏との共著『古本道場』を読んだだけである。

*3:宮本常一 写真・日記集成』別巻、毎日新聞社、2005年3月

*4:宮本常一 写真・日記集成』上巻、毎日新聞社、2005年3月

*5:正しくは『村岡伊平治自伝』(南方社、昭和35年12月)と思われる。