神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

岩波新書『宣教師ニコライと明治日本』(中村健之介著)から

  「ケーベル教授が来た。かれはロシアからアウグスチヌス、
  ジュコフスキーその他の本を取り寄せている。ところで、かれ
  の話によれば、三年前大学に着任したときは、学生たちはスペ
  ンサーとダーウィンに夢中になっていたのだが、いまはスペンサー
  やダーウィンは馬鹿にするようになりつつあるという。その頃は、
  学生たちに何かキリスト教に近いものの講義をするなどというこ
  とは、考えることもできなかった。ところが今回は、キリスト教
  哲学に極めて近い中世哲学史の講義をしたという。つまりアウグス
  チヌスその他についてだ。学生たちは強い興味を示して聞いていた   
  とのことだ。(後略)」(1896年7月28日)


(参考)ケーベルはドイツ系ロシア人で、ロシア正教徒だったという
    (1899年にカトリックに改宗)。
    ケーベルは東京帝国大学の哲学の教師。教え子に田中秀央が
    いる。田中は、寿岳文章の師。
    引用文は、ニコライの日記の記述。

    「東京大学総合図書館」の展示で「東大黎明期の学生たち」を見たが、
    進化論ブームが一つのテーマであった。