神保町系オタオタ日記

自称「人間グーグル」

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

喫茶進々堂のテーブルを作った黒田辰秋と平瀬貝類博物館ーー併せて梅原真隆と仏教児童博物館ーー

昨年最も印象的だったのが、龍谷ミュージアムの「博覧ーー近代京都の集め見せる力ーー 初期京都博覧会・西本願寺蒐覧会・仏教児童博物館・平瀬貝類博物館」展であった。最近その時の興奮を再び呼び起こすかのように、平瀬貝類博物館や仏教児童博物館に関する記…

大塚英志『大東亜共栄圏のクールジャパン』(集英社新書)にスメラ学塾

大塚英志『大東亜共栄圏のクールジャパン:「協働」する文化工作』(集英社、令和4年3月)にスメラ学塾が出てくる。「第四章 大東亜共栄圏とユビキタス的情報空間ーーアニメ『桃太郎 海の神兵』と柳田國男」の「四 スメル文化圏と南方言説」である。 (略)「スメラ…

昭和3年『新青年』の夢野久作や『ルコック探偵』を読む後の國學院大學学長佐藤謙三

たまたま佐藤謙三の日記*1を読んでいたら、『新青年』が出てきた。 (昭和三年三月) 九日(金)曇 3º 5.35 (略) 『キング』もつまらない。『クラク[ママ]』か『新青年』なら少しは刺激も有るだらうが。 (略) (同年十月) 七日(日)雨 一日家、風邪気…

府立大阪博物場の入場券ーー明治・大正期現マイドームおおさかの地にあった博物場ーー

昨年開催された展覧会で特に記憶に残るものの一つが、大阪くらしの今昔館の「なにわを語る明治・大正・昭和の絵葉書」である。日本絵葉書会創立二十周年記念展も兼ねた展覧会であった。日本絵葉書会の会員が所蔵するお宝の絵葉書がこれでもかというくらい大量…